戦国BASARAと史実上の人物をイコールで繋ぐマナーの悪い歴女についてどう思いますか?
私はファン歴は少ないですが、2・3ヶ月程前から戦国BASARAにハマりました。そしてBASARAキャラをきっかけに戦国武将について興味を持ち、城などの名所にも行ってみたいと思う程です。
ですがあくまでBASARAはスタイリッシュアクションゲーム、もっと言えばキャラゲーであり、歴史上の人物とは関係ありません。
実際私も歴史上で好きな人物は小学生の時から織田信長で、その好きな織田信長に謀反を起こした明智光秀はあまり好きではありませんでした。それは今でも変わりませんが、BASARAでは明智光秀が大好きです。
なのに一部の歴女の方々が区別を出来ずに名所を荒らしているという事を知り、大変ショックを受けました。
絵馬にキャラクターの絵を描くなど、本当の歴史好きの方々やお寺の方々に大変迷惑な行為だと思います。
また、そういうのが原因でBASARAが悪く書かれていることもまちまち見掛けてものすごく哀しくなります。皆さんはこのことについてどう思いますか?これからまた新キャラ等の影響で増えるんでしょうか…。
そして歴史好きな方々によるカプコンへの批難の声もかなりよく見かけます。歴史好きにとってはものすごく嫌なゲームかもしれませんが、あくまでBASARAは歴史ゲームじゃないということを再認識していただきたいです(> <)
BASARAの質問を歴史のカテゴリでするのもまた然別…。
大谷吉継については私も流石に会社側が失礼過ぎだと思いましたがね(;´v`)
では、長々と失礼しました!
あくまで個人の意見ですので、不快になった方々は大変申し訳ございません(_ _)
大半のBASARAファンは戦国BASARAを「歴史アクションゲーム」と認識しているようです。
それでいながら「歴史ゲームを名乗るくらいだから史実にある程度沿ってないとおかしい」と指摘されると、「BASARAは歴史アクションゲームじゃない、キャラゲーだ」と逃げる。
なんとまあ便利な肩書きでしょうか。
私自身も実際にBASARAを遊んでみて「これは歴ゲじゃないな」と思いました。
が、戦国武将の名を冠しているキャラクターが登場する限り、伊達家の家紋をロゴに使っている限り、ゲームそのものが「戦国」の名を冠している限り、戦国BASARAは歴ゲの一種と勘違いされることは免れません。
そしてそのようにBASARAを作ったのは、製作スタッフです。
それに影響されるファンも少なからずいまして、何カ月か前にYahoo!知恵袋内でそういった狂信者とも呼べるBASARAファンに散々苦労させられたことは、悪い意味で忘れられません。
余談ながら、こういった話題は雑談カテゴリでされた方がいいと思います。
質問ではなく、あなたの意見表明だと感じましたので。
それ歴女じゃないから
腐女子だからそれ。
全く同じ意見です。
私は幕末ファンなのですが、先日、壬生寺にお邪魔したところ以下のようなことがありました。
・絵馬に声優の名前を書いてエールを送る(薄桜鬼)
・絵馬に間違った名前を記入する(銀魂)
・ノートに「私の〇〇」など独占欲の表れた書き込み。
大半がアニメやゲームのキャラクターに対する書き込みばかりで、本当にひどいと思いました。
特に声優に対するエールなんてその人にファンレター送ればいいだろ!って怒りの気持ちでいっぱいでした……。
壬生寺には芹沢先生が眠っているのに……、芹沢先生がもし今の現状を見ていたらと思うと本当に泣きそうになりました…(;_;)
同時に名所荒らしをするBASARAファンに対する戦国ファンの方々もこのような悲しい気持ちになったのだろうと思いました。
戦国も幕末も含めたどの時代にも、実際に生きた人たちがいたという事実を忘れないで欲しいです。
名所に行くなとは言いませんが、行くならアニメやゲームからは一旦離れて、実際にそこにいた方達に想いを馳せてほしいです。
BASARAが歴史ゲームじゃないのなら、何故こんな事をするのでしょうか?
http://www.capcom.co.jp/information/basara/event/20100311_1850.html
ゆかりの地を巡っているのに歴史と関係ない?
おかしくないですか?
バサラと歴史は無関係という見方が○
BASARAでも人気があるのは1部のキャラだけなので、そういう輩はBASARAをプレイして真に使いやすいキャラを決めよう!
俺は宮本武蔵
それ以前に戦国BASARAを史実と繋ぐなんて無理があるんじゃ・・・(汗
と言いたいところですが実際区別も付かず、無意識に名所を荒らしている歴女っているんですよね
歴女と名乗っているのならマナーを守って名所をちゃんと見てもらいたいところです
あとBASARA3なんですが三成とか吉継とかものすごい悪人面っぽくてびっくりしました
まぁ慣れてしまったんですが、東軍も西軍も善悪に分けるんじゃなくてもう少し中立にした方がよかったと思います、まぁそんな事をカプコンに言ったところでもう遅いんでしょうけどね;
もっと周りを見て欲しいなー、と思います。
自分がやっている事が他人にどう見えているか理解して欲しいですね。
歴史ゲームじゃない…と思っていますが、地域団体とコラボしまくりで観光ツアーもやっているので、普通の人が見たら歴史物と思いますよね。(苦笑)
カプコンもそれを売りにしていますし…
自分は明智の設定も何だこれ?でしたが、まぁバカゲーだし…と思っていました。でも、3は無理です。三成も大谷も黒田も小早川も酷いです。メインキャラを正義とし成長させるために他の武将を改悪するのか…と残念すぎます。
歴女の多くはゲームとかメディアからが多いっていうのと
情報源の多様化が重なって、横のつながりができてしまい
一部の歴女が暴走した形になるんかなとは思うけど。
話はずれますが、自分は「歴女」と言われるのは好きではありません。
歴史はずっと好きでしたし、今でも博物館や図書館に行っては歴史物を探究しますし、独自に研究もしますが「歴女」ではないです。
ゲームから好きになってがんばって勉強されていらっしゃる方もおられるんでしょうが正直、同じくくりにされたくないです。
キャラクターを見て「キャーキャー」言ってる人と同等の扱いをされるのは不愉快なので。
歴女自体は否定しません。どうぞご自由に活動なさってください。自治体や公共団体に迷惑がられない程度に。
あと悪者を作り上げるのはよろしくないです。
特に戦国時代というのは、いろんな視点で見れば誰もが善者・悪者になりえる時代です。
明智にしてもそうですよ。謀反を起こしたから、だから悪者なのか?いいえ、違います。
歴史というのは、そこだけで物事をとらえるべきではないのです。
いろんな視点から見て考え、その人のとった行動がどう影響したのか
またそれ以外の人はどう考えたのか、そのことを研究、探索することに意味があるんです。
歴史はその場にいた人しか事実を知りません。
後の人が書いた文献をひも解いて、それを私たちが勝手に解釈してるだけです。
それだって100%事実かどうかわかりません。いろんな可能性を秘めているのです。
だから歴史は面白いんです。本当はこうだったのでは?ああだったのでは?と考えることが本当の歴史家です。
まあ、それでも100%ありえないこともありますけどね。例えば本多忠勝がロボットとかね。
政宗が英語しゃべってたとかね。ポルトガル語ぐらいならしゃべってたかもしれませんけどね。6本の刀で戦ってたとかね。ありえないです。
私もBASARA好きです。
そこから宮城県にもいきましたが実物を見て歴女のかたがたのやってることはよくないと思いました。
私はBASARAは戦国時代をモデルにしたファンタジーだと思っているので
なぜあれが史実と結びつくのかも全く理解できません。
護国神社の腐絵馬は酷すぎると思います。
史実の政宗公に失礼ですし、政宗公だけではなく子孫の方々や神社の方、純粋なBASARAや歴史のファンにも失礼極まりないと思います。
伊達さん好きには申し訳ないですが現に私は仙台旅行がきっかけでBASARAの伊達主従が嫌いになりました。
一部の腐女子だけを見てBASARAを批判している人もどうかと思います。
質問者様の言うとおりBASARAは歴史ゲームではありません。
BASARAファンも出張批判は自重して欲しいです。
それではやってることはアンチもファンも大して変わりません。
新キャラは全体的にいいとは思いますが最上さんがあらかさまに雑魚扱いされているのは嫌でした。
あと史実で死んでるお市がpcで生きてるまつがnpcなのもどうかと思います。
最後になりますがカプコン非難については私も質問者様と同じ意見です。
BASARAはあくまでパラレルワールドが舞台のファンタジーなわけだし
歴史カゴテリで質問してはいけないでしょう。
カプコンもゲームの最初やパッケージに『このゲームはフィクションです。実際の~(後略)』と一言書くだけで印象が全然違うと思います。
歴史ゲームではなくアクションゲームだということももっと主張するべきだと思いました。
これは私の個人的な意見ですのでこれのせいで嫌な気分になってしまったらすみません。
長文乱文失礼いたしました。
PS
質問者様の言う歴女は歴女というより腐女子だと思います。
歴女の方は史実が好きな方なので歴女=腐女子ではないと思います。
きちんと願い事等書いて、余白が寂しいから絵を少し加えたと言うならまだ分かりますが‥‥ただ絵を描いて全くゆかりの地とは関係ないBASARAの事を載せるのは私もどうかと思います。また、他のゲームを下げて評価している方は同じファンですが、とても恥ずかしいです。
プロデューサーさんも何故、「史実を作る」と言ってしまったのでしょう。誰も戦国BASARAに史実は求めていないと思います。反対派の方がおっしゃるように、絵馬を褒めてしまう、武将は有名で著作権(?)がないから良い発言は失言です。全く空気読めてないですね。
なにより史実とイコールになっている方は何故、ロボットがいたり、ガトリング銃を使用していたりする時点で気が付かないのでしょう。どんだけ歴史の勉強怠けてたのでしょうか。
護国神社の関係者の方は困惑しておられたようですし、これ以上迷惑のかかるような行為は自重してもらいたいですね。
戦国BASARA1・2まではキャラゲーで済んだでしょうけど、今はそれも無理なんじゃないですかね。
登場武将と所縁のある所とあちこちコラボしたり、武将の所縁の地を訪ねよう!等と観光ガイドを出したりしておいて、「歴史は関係ありません。キャラゲーです。」はさすがに調子が良すぎるのでは?
制作側にしてみれば、戦国武将なんて版権無いのに知名度がある程度の認識しかないみたいですから、批難されて当然だと思いますけどね。
ホモ絵を描いた絵馬を奉納するなど、もっと周りの事を考えてもらいたいですね。
他の人もやっているから、は言い訳にすらならないと思います。
歴史好きの方から批難されるのは「歴史好きの方が戦国BASARAを歴史ゲームと勘違いしてるから」と言いたいようですが、それははおかど違いだと思います。
今までキャラゲーだと好き勝手しておきながら、新作に関するインタビューで「史実を重視した」や「史実を作る」だの公言した挙句、「戦国ブームの火付け役」とプロデューサーが自称し出しました。
また、それを真に受けた一部のファンが日本史カテゴリで「筆頭はクールでかっこいい」やヒドイ物では「眼帯フェチになりました」などと書き込む人が出てきました。
プロデューサーや一部ファンの「戦国BASARAが歴史である」かのような勘違い発言が増えたことが原因で、歴史好きの方からも批難される結果になったのではないか、と思います。
再認識するべきは、戦国BASARAプロデューサーと一部ファンの方じゃないですかね。
一部の非常識なファンの行き過ぎた行為により、戦国BASARAファン全体が悪く思われるのは、本当に残念だと思います。
制作側に自重を呼びかけてもらいたい所ですが、あのプロデューサーでは無理でしょうね。
歴史好きの方々からの戦国BASARA批判が目立つようになったのは、戦国BASARA3の制作発表がされてからだと思います。
戦国BASARA1・2の頃は、多少の批判(明智や本多etc)はあったものの、ゲームだからと思われていた事が多かったと思います。
ですが、戦国BASARA3に関してはプロデューサーが、
「今まで以上に史実を学びなおした」
「日本のちゃんとした歴史として海外に出す」
さらには「戦国ブームの火付け役」と自称し、歴史ゲームとして宣伝しているように思います。
ですが、肝心のゲーム内容は偏見に満ちたキャラ設定(大谷・小早川・黒田etc)など、キャラゲーとして考えてもヒドイ内容でした。
また、アニメ化や漫画化によるファン拡大に伴い、知恵袋内で歴史上の人物と戦国BASARAの登場人物を混同した質問や回答が多くなった事も原因の1つかと思われます。
歴史好きの方が元から戦国BASARAを批判していたのではなく、制作側の史実を思わせるような発言や現実との区別が付かないファンの言動により、歴史好きの方から批判されるようになったのだと、私は思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿