一部の戦国BASARAファンって何故無双シリーズを憎んでいるのでしょうか?
無双を扱った同人サイトを某大型掲示板に晒したり
BASARAを評価するために無双を貶したりなど…
無双とBASARAが逆の立場だったならわかりますが
BASARAは無双があったから生まれたようなものなので、
一部のBASARAファンの人達が何故無双をあそこまで嫌っているのか理解できません
私は両作品が大好きです
どちらも楽しくプレイさせて貰っています
何故貶すのか
答えは簡単でしょう
「好きな物を貶されたから、貶し返した」
これに尽きると思います
ここまで大きな問題になってしまった以上、どちらが悪いとも決められないと思います
(問題はそこではないのかもしれませんが)
ただひとつ言える事は
両作品が好きな私としてはこの終わりの見えない論争は見ていて悲しくなる、という事です
しかしながら「無双の同人サイトを晒す」という行為は許し難いと思います
どう見てもやり過ぎです、戦国BASARAのファンのモラルが無さ過ぎます
私は戦国BASARAのファンであると自負しているので、身内のした行為だと思うと恥ずかしく思います
そういう身内の痛いファンに対しては、身内が注意・警告していくべきであると考えているので
これからも私はそういうファンに対して動いていく所存です
どんなに効果が無い様な人に対しても、ずっと呼びかけて行きます
と話がずれましたが、私が考える理由は上記に挙げた通りです
最後に質問者さん、少し場所をお借りします
>>sou_nagatsukiさん
攻撃が激しいんですよ。無双ファンからの。
ただ「BASARAが好きだ」と言えば…
「パクリは黙れ」「消滅しろ」「腐は…」等
時には「死ね!!」と暴力的言葉を、浴びせられる事もあります。
とありますが、これはどちらのファンもやっている事です
知恵袋内でも戦国BASARAのファンが戦国無双に対して「消えろ」と言っていますし
貴方の言う様に戦国無双のファンが戦国BASARAに対して「消えろ」と言っています
両者とも思っていても言ってはいけない様な暴言を使っていますよ
>>kojyumasasayukiloveさん
純粋に商業的な観点から見れば、どんな会社でも波に乗っている作品であれば
儲ける為にアニメ化もするし映画化もしますが?
3では操作方法が一新されて
とも言っていますけど、そこまで変わっていましたか?
まぁそこは人それぞれの感じ方で差異は出るでしょうが、
私が友達に借りて初めてプレイした時は何も見ずに、今までの操作法で殆ど操作出来てしまいました
つまり戦国無双の操作法=戦国BASARAの操作法=戦国BASARA3の操作法であると思うので
未だにパクリの域に居ると思います
馬鹿のひとつ覚え
負けを素直に認めて
貴方こそもう少し言葉を選ぶべきではないんですか?
戦国無双並びにファンの方々に失礼です
貴方の様に失礼な言い方をする人が居るから論争は終わらないんです
止めてください
>>koedame_syukuseiさん
また貴方ですか
懲りない方ですね
2chの言葉は2chで使ってください
ここは知恵袋ですよ
失礼な言動は控えてください
下のkojyumasasayukiloveさんやら、koedame_syukuseiさんみたいな痛いBASARA厨がいるからでしょうね。見てください、早速無双sageしています。
とりあえずさBASARA厨は勝ち誇る事がお好きなようです。
長すぎてしまったのでかなり文章を消しました
自分が好きなものが、実は悪質なパクリから生まれてパクリを繰り返していたら
アイデンティティが保てなくなるのではないでしょうか
それが一番の原因ではないかと思います
『自分たちの神様と崇めてるゲームがパクりだと肯定したくないための必死の抵抗』
に見えてきました。
無双ファンに、「BASARAは無双のパクり」と言われるからじゃないでしょうか。
“戦国ゲーム”ということで比べられますしね。
知恵袋内でも、よく叩かれてます。
自分の好きなものに何か悪口を言われるとイラっとくるでしょう?それと同じようなものだと思います。
無双ファンからBASARA叩かれた→無双ファンむかつく→無双嫌い
みたいな感じになるんじゃないのかなー、と思います。
叩くことで自分たちの作品がすばらしいというアイデンティティを保ってる人達ですから、叩かないとBASARAの人気が軟弱なものだと露呈するようなものです。
パクリ疑惑が出るほど似たような作品ですので貶すのもそもそもおかしいですし むしろ感謝しろと、リスペクトしろと
恨んでるというか、おばさん達があまりに可哀想だから、綺麗な化石になってグースカ眠っててくれればいいのになという話。
「オボボァ!?いやっいやジャマス!!世間は肥溜め化石神様に信仰心なんて持っていない!?しかも、BASARAを叩くのは肥溜めオブァオズィだけだったって事バレてる!?いやっ肥溜め化石神様ー!人権屋さん!!おたすけおたすけっカリカリ♪オバオバ♪ハイッハイッ♪」
しわくちゃお肌の腰ひん曲がりおばさんが、老体に鞭売って、垂れ餅振り回し踊りしてるんですよ。
声なんてガラガラ。時々血の混じったタンを「かーっ!ぺっ」て吐き出しながら叫んでる。
伸びすぎた鼻が重くて時々ズッコケる。
ビターン!「アレーっまだまだオババも精進が足りないのかしら!?化石神様、見苦しい姿をお見せしちゃってごめんなさい。オババ、こけずにカリオバできるようになるよう頑張ります!鼻もまだまだ重くする予定ですし♪カリカリハイハイッ♪」
可哀想でしょ。眠らせてあげたいでしょ。人間として当然の感情ですよね。
今では戦国無双なんかよりも、戦国BASARAの方が圧倒的に人気なのは一目了然です。
ゲームの売上も上だし、アニメも大成功で今度映画もやるし、ゲームだって3では操作方法が一新されて、爽快感もBASARAの方がダントツになって、もうパクリとは呼べないくらい、面白いゲームになりました。
それを認めたくない無双ファンが事あるごとに、「戦国BASARAは戦国無双のパクリ」だと、馬鹿のひとつ覚えみたいに繰り返すから、私は無双ファンが嫌いです。
無双に出ている武将が後からBASARAに出たら、パクリ!とさわぐくせに、BASARAに先に出ている武将が後から無双に出ると被っても仕方がない。って、矛盾だらけな事ばっかり言って、いい加減嫌気がさします。
無双が好きなら好きって主張するのは構いませんが、負けを素直に認めて、BASARAに絡むのはやめてほしいです。
今晩は 私は“かつて”「戦国BASARA」のファンだった者です。
それを踏まえた上 回答致します。
まず先に 回答致しますと
質問者様のご指摘通り
≪結局、「戦国BASARA(以降「B」と略す)」が
「戦国無双(以降「戦むそ」と略す)」の
二番煎じでしか無い出自を変えられない現実に苛立ちを覚えるから≫
では、無いでしょうか?
斬新な解釈は凄い!アニメ化などメディア展開も多い!等と
ファンは威勢良く「B」を讃えます。
しかし、私は【「B」が「戦むそ」のパクリ】である事は、紛れも無い現実ですし
そう言った他者のアイディア(この場合「koei」)を
節操無く平気な顔で パクって作ってる時点で
一つの作品として圧倒的に劣ってると感じざるを得ません。
少なくても現在{いま}の私は
最終的に 自分の中でそう結論付けました。
初期の頃は 「B」(の公式サイド)は
『2003年秋当時、世の中では一騎当千系ゲームが流行ってまして、
そこで(うちはアクションには自信がありましたし)これを
うちが作ったらどうなるんだ?』
と言う発言や(“うち”とは“capcom”の事)
“キリスト教の フランシスコザビエル”では不味いと
“ザビー教のザビー”と 柔らかな表現をする 等から窺える様に
【「戦むそ」の二番煎じ】だけど(それを認めてるけど)
それとは少々違う面白さを 探求・模索してる
クリエイターとして身をわきまえた
節度ある 良さ がありました。
この頃が 私が「B」を愛していた時期です。
ドラマCDなど 関連商品も買いましたし
前向きに・真っ直ぐに 応援してました。
しかし 「TVアニメ第一期」終了辺りからでしょうか?
突如“電通”を味方につけ
“歴女”なる造語を生み出し、ブームを金の力で起ち上げ
公式は 自らが囲ったファンと同様に
一丸となって 節度を逸し始めました。
2009年capcom開発者インタビューにて
『戦国時代は以前から日本人に親しみの深いジャンルであり
戦国時代をテーマにしたエンターテイメントは
大河ドラマや 映画 漫画 小説などゲームソフト以外に多数存在します。
しかし誰もが気軽に遊べるアクションゲームというものはなかった為
ここで何か新しいものを作ろうと考えました』
と発言したのです。
【「戦むそ」の二番煎じ】では無い!
このアクションゲームは100%オリジナル!と高らかに。
加えて、歴史ゲームとは名ばかりで
『日本全国から様々な武将をリストアップした上で
相関図や設定に合う武将を選んでいきました。』
と言う
「予め用意した設定に
武将名を当てた 歴史捏造オリジナル作品」の
“単なるキャラクターゲーム”でもあるのに
そのキャラ間の贔屓の差が歴然としてて
(「B」内での)大好きなキャラが
明確に一方的な偏った扱いをされ
私は 胸が痛みました。
「何故 あのキャラはあんなに好意的に描かれるのに
私の信長様は、悪一辺倒な描写ばかりなの?」と。
それにトドメをかけたのが
「B3」の新キャラ・大谷吉継の設定の酷さから来る
“大谷事変”です(私の場合第一次)。
あの流れにおける「B」が犯した重大な過ちを
理解していない方は 相当アレだと思います。
この様な、様々な負の要因が度重なり
私は「B」への愛が凍りつき、おっかけるのを離脱しました。
いまや心証はアンチ寄りです。
この際だから申しますが、この手の質問の度に
必然的に「B」ファンが
『パクリと言わないで!そんな事言うから、ファンは怒るんだ!』
との旨の擁護回答を必ず見かけますが
(いますね、本・質問にも)
私は 声を大にして言いたいです。
≪【「B」が「戦むそ」のパクリ】である事は、紛れも無い現実だ≫って事を。
いい加減認めて下さい。
全部、「戦むそ」のお陰なんです。
貴方達が、憎しみを募らせられるのも、糞だとコケ降ろせるのも。
だってその憎悪・嘲笑すら、「戦むそ」と言う教科書が無いと
産まれもしなかったんですから。
その要点を認めたくない!と言うファンが
“現実から目を逸らす為”に
反抗期のチュウ学生の様に、「戦むそ」を理不尽に叩き
優越感に浸るんでしょう。
質問者様は、こう言う現実で こう言う理由上の現象で、
と言う事のみを“知るだけ”でいいと思います。
こんな理不尽な現象は“理解できなくて”いいと 強く申し上げたいです。
最後に 「戦むそ」ファンが馬鹿にするからだ!とか
自分達のやってる事を棚にあげて他人のせいにしたり
「B」を批判するのが「戦むそ」ファンだけだと思い込んでる
(いますね、本・質問にも)
一部の「B」ファンへ向けて
回答ながら質問めいた一言で締めます。
『貴方達は「戦むそ」をそこ迄、憎み・馬鹿にするけれど
「戦むそ」は貴方達に何をしたのですか?
試行錯誤の末、ゼロから思いついた発想をパクられた挙句
貶され・叩かれる・・・・
客観的に見れば それがいかに愚かで醜い事か理解できないんですか?』
私は、「戦むそ」が心底・可哀相だと思わずにはいられません。
無抵抗なまま、サンドバックにされ続けてる
「戦むそ」“koei”が痛ましいです。
以上、駄文・散文、失礼致しました。
どっちも同じに見えますがパクリだとか面白くないとか言っているようです
どっちもクソゲーなのは変わらないのですけどね~
戦国BASARAが戦国無双のパクリである事が事実なのは変えようが無いので、「無双が消えればBASARAがホンモノ!」とでも思っているのでしょうか
更にオタク女性ファンだけで見ればBASARAの方が人気があり、その部分しか見てない人には「不人気の無双からパクリと言われるのが嫌」ってのもあるかもしれませんね
戦国BASARAがパクリゲームなのは事実なのに、それをなんとか誤魔化そうと必死に無双を叩く→無双ファンが反論する→無双ファンだって~の流れはうんざりです
自分は無双あんまり好きではありません。
使い勝手によりますけど
自分的には
敵の体力があまりにも多くて
それに、攻撃が何とも・・・
BASARAはファンが多く、低年齢の方が多いので、その分痛いファンも多いと言うだけの話だと思いますが。
それにBASARAファンが無双を憎んでるんじゃなくて、双方が憎み合ってるんじゃないですか?無双ファンだってBASARA馬鹿にしまくってますよ。この二つは何かと比べられるので対立しやすいんだと思います。
>BASARAは無双があったから生まれたようなものなので
確かにそうですが、一部の無双ファンはBASARAをパクリゲームと非難しまくってるのも原因だと思います。好きなゲームを「パクリ」と馬鹿にされれば、そりゃファンは怒ります。BASARAファンを助長させてるのは一部の心ない無双ファンの責任もあるんじゃないですか?その結果BASARAファンは無双を憎み、それを見て無双ファンはさらにBASARAを憎む、悪循環になってると思います。
あとBASARAはぶっとんだ設定で「歴史を侮辱している」とアンチが多く、至る所で叩かれるので、そのイライラが分かりやすい敵である無双に向けられたのかもね。
不思議ですよねぇ?私は両方とも好きなんですけど
やっぱり、似たようなシステムなのにストーリーやキャラなどが全く違うというのがネックなんでしょうね
>無双とBASARAが逆の立場だったならわかりますがBASARAは無双があったから生まれたようなもの
同感。BASARAが無双を下敷きにしているのは誰が見ても明白
無双のパクリと言われても仕方がない……気はする
>一部のBASARAファンの人達が何故無双をあそこまで嫌っているのか理解できません
同感。無双ファンがBASARAをパクリだと言って憎むのは理解できますがね……
恐らく、上記したようにシステムは似通っているのに中身がずいぶんと違うからでは?
BASARAファンから見れば、無双は
理不尽に縛りがあるシステム(初代ってそうでしたよね?)
ギャグが少ない・キャラが面白くない(つーか、BASARAが異常)
丸連打だけだとちょっときつい。アクションが苦手な女性には若干向かない(BASARAは無双以上の丸連打ゲー)
この辺りが気に障るのだと思います
だけど、このシステムを導入したのは無双が先
BASARAの人気が出過ぎた今、無双ファンはさらに過激になっています
「どうして無双のパクリであるBASARAが大ヒットしているんだ!」と
BASARAファンにとってはこの発言が気に食わない。彼らにとっては一番はBASARAであって、無双ではない
例え無双が下敷きになったゲームだとしても、親代わりのようなものだとしても、無双ファンがBASARAを丸連打ゲーと呼ぶのが許せない
結果、スレ炎上。行き過ぎた行動に出る
この行動に対して、無双ファンはぶちギレる。BASARAを叩きまくる
負の連鎖です。BASARAのアニメ化が更に拍車をかけたと思いますね
結局のところ何が言いたかったかというと、新規ファンの方がマナー悪いんじゃないかな~ということ。特にアニメから入ったBASARAファンは無双を良く知らない人もいるから手に負えない
無双ファンがBASARAをパクリゲーと呼ぶ由縁も良く理解せずに言葉に過剰反応してキレる
一度その様な行動をとれば、大体の人は後に引かない
その結果が無双が何故か叩かれる……ということになったのだと思います
まぁ、十人十色ですよ。BASARAファンで無双は苦手……という人だってたくさんいてもおかしくはない。少なくとも無双はBASARAと違ってネタゲー感は薄いですからね
シナリオもコーエーらしく歴史色が強いので、BASARAのハイテンションシナリオに慣れてしまった人は取っつき難いかもしれません
あんまり気にし過ぎても仕方がないです。BASARA人気が落ちれば少しはネット炎上も収まるんじゃないですか??
過度なBファンが今人気の声優はBに来て当たり前と思っていたら無双に持っていかれた(とか思っている)からではないでしょうか?
※例えば、小西克幸さんや杉田智和さん、竹本英二さん。
しつこいくらいBの大谷義継の設定を批判するのは全て無双ファンだと思っているBファンが絶えないからとか。
それと
2chの『戦国無双好きのための戦国BASARAアンチスレ』の書き込み
「Bをクソゲーなんて言うなよ、そんなこと言ったらクソゲーに失礼だろう。
Bはクソゲーなんじゃなくて、ゲームのようなもの」
はっきり言って私は無双>>>Bですが、この発言は酷いと思います。
意味がわからなかったらスミマセンorz
追記
raikiki00321さん
はいはい、目立てて嬉しいね。
maid3yuuさん
私の回答に不快を感じられてしまったなら申し訳ありません。
あなたの回答を読み大谷事変のことをもう一度よく考え直したいと思いました。
それと、何故Bが嫌われるかなど自分が納得いくまで考えます。
ですが、Bは無双のパクりだとは確信しています。
ですので誤解を生むような発言は消しました。
次からはごのような誤解を生まぬよう言葉遣い及び、この手の質問にはよく考えてから回答することを心掛けます。
無双のパクリと言われるからでしょうね。
戦国バサラが好きだから貶されて怒り、無双を攻撃するのかも。
そしてコーエーアンチになるんでしょうね。
そんなバサラファンに色々と言われたら無双ファンも怒りますよ。
武将が被るのは有名な人を出しているんだから仕方ないと思います。
ただ、バサラが叩かれるのは何処かで見たキャラだからです。
武器や攻撃モーションも何処かで見た事があるからです。
指摘したくなりますよ…
補足
あれ?アニメって日5でワースト更新したんですよね?
自分は、価値観の違いからの対立。だと思います。
史実を重視した物を好む人と
斬新??な発想で歴史を新たに作った物を好む人との。
自分が良いと思っていることを
相手は、全力で否定するのですから。反発しますよね。
某掲示板の中身は知らないのですが
動画サイトコメを読む限りでは、こんな感じでした。
最近、多方面に手を広げているBASARA。
それで、気を強くしているのでは??一部のBASARAファンは。
行政まで動き出している。宮城の仙台・長野の上田。
全国の酒蔵や名産品もタイアップするまでになった。
メディアにも多く出るようになったし…雑誌やアニメ化で。
ネット上では、無双の人気が下火になったとの話を聞きます。
(真偽は分かりませんが)
それも加わったのかもしれません。
パクリ疑惑が絶えない両タイトル。
無双が出ると、後追いでBASARAが出る。
しかも、似たようなコンセプトで。
BASARAで人気が出た武将が、無双で新武将として出る。
こんな事を、互いが繰り返しているのです。
なので、ファン同士の言い合いが、後を絶たない。
だが、公式同士が何も言わないので、燻っているのです。
>BASARAは無双があったから生まれたようなものなので
その通りなのですが…
だって、P自ら言ってるし(webラジオで)…
無双ファンの方たちが激昂する要因のひとつが…こばPの発言。
BASARAファンの自分でさえ
唸らせてしまう発言が多いのなんのって。
自重して欲しいものです。ファンとしては。
補足
少し引っかかる事がありまして…
>無双とBASARAが逆の立場だったならわかりますが
BASARAが先発作品だったら…何がどう分かるのでしょうか???
教えていただけないでしょうか。宜しくお願い致します。
質問者様は、文面からして、無双ファンのようですが…
************************************
補足への回答
私も上手く説明出来なくて、申し訳ないです。
何度も打ち込み直した文章だったのですが…難しいですね。
内容がBASARAファン側の文となる事をご了承下さい。
自分、BASARAファンです。
攻撃が激しいんですよ。無双ファンからの。
ただ「BASARAが好きだ」と言えば…
「パクリは黙れ」「消滅しろ」「腐は…」等
時には「死ね!!」と暴力的言葉を、浴びせられる事もあります。
史実無視(80%ぐらい)のコンセプトも、気に入らないようで
其処も、攻撃対象としていました。
Pの暴走等で、何も言えなかったBASARAファン。
「住み分けしようよ」と言う事で、落ち着いていたのですが
(自分の知らない所では、続いていたみたいですけど)
今は、その攻撃の反発から、強くなっているのだと思います。
↑でも申した通り、BASARAで注目を浴びた武将が
無双の新規武将として参戦や武器の奇抜さを見たBASARAファンから
「自分たちも同じじゃないの??奇抜過ぎ!!」
「BASARAのパクリ」
BASARA→無双のパクリ疑惑が持ち上がると、反撃を始めました。
更に、各メディアに「戦国ブームの火付け役」という
肩書きを得て、露出が多くなり、自治体をも巻き込んで
BASARA自体が、大きな流れを作っています。
それを「勝ち」と思っているのではないでしょうか。
なので、攻撃の手を強めているまではないでしょうか??
自分はこんな感じで、この事態を捉えています。
醜く感じて、傍観してますけど…。
両作品とも、楽しめればいいじゃないかと思います。
きちんと両作品の事を知っていれば、質問者さんの意見の通りだと分かるはずなのですがね。
視野が狭いんだと思います。批判・アンチ=皆無双ファンと勝手に思ってたり。
少しマイナスな事言われたからって異常にムキになるのはやめて欲しいですね。こういう方の意見を聞くとファンにとっても為になる事を言ってくれてるのに、ただマイナスの面だけ取って嫌ってる感じです。
0 件のコメント:
コメントを投稿