2012年5月4日金曜日

戦国BASARAを買おうと思っています。でもWiiしか持っていません、戦国BASARA2英雄...

戦国BASARAを買おうと思っています。でもWiiしか持っていません、戦国BASARA2英雄外伝か戦国BASARA3どちらがおススメでしょうか??

戦国BASARAを買おうと思っています。でもWiiしか持っていません、戦国BASARA2英雄外伝か戦国BASARA3どちらがおススメでしょうか??



個人的にはBASARA3が新しくて良い感じなのですが、

佐助がプレイできないと聞いて少しショックです…



プレイしやすいのはどちらでしょうか?



あと、どちらもクラシックコントローラーproは対応していますか??







どちらも楽しいので迷ってしまいますが・・・



英雄外伝をオススメします。



佐助もプレイできますし、操作できるキャラが多いです。

また大武闘会というものがあったり、ミニゲーム的な要素があったりでおもしろいです。



私は英雄外伝のWii版を持っているのですが、確かダブルパックで2枚組になっていて戦国BASARA2のソフトも入っているはずです。

なので、Wii版であれば英雄外伝だけでなく2も楽しめます。

さらに2と英雄外伝で経験値、小判、アイテムが共有できるので良いですよ。



プレイのしやすさはどちらかといえば2(英雄外伝も)だと思います。

操作については3では固有技は4つ使えるので複雑なのに対し、2は2つまでしかつけれないので操作しやすいです。

あと、アイテムも2の方が集めやすいと思います。3では資源を集めてから装具を生成する感じなので。



ちなみに佐助は戦国BASARA3で仲間としては連れていけます。







クラシックコントローラーproはクラシックコントローラー対応であれば大丈夫なので、戦国BASARAにも対応しています。










英雄外伝をオススメします。※2のソフトも付くのでちょっとしたお話も楽しめます



3は技発動がコマンド形式になり資源と言う要素が増え武器のコンプが面倒になりフィールドも広くなり移動も大変で陣と言う要素も全ての合戦上にあり面倒。ムービーも使い回し多いED数はキャラにより1つ。



戦国BASARA2や英雄外伝はPCキャラ全員が等しくOP.ED1つ。



※中古で落とす際は気を付けて下さい。



0 件のコメント:

コメントを投稿