2012年5月3日木曜日

戦国BASARA(Wii)について。 戦国BASARA英雄外伝が面白かったので戦国BASARA1を買...

戦国BASARA(Wii)について。



戦国BASARA英雄外伝が面白かったので戦国BASARA1を買おうと考えました。

買ってプレイしたことがある方、感想を聞かせてください。







あまりおすすめしません。

「天下統一モード」「自由合戦モード」しか遊べず、使えるキャラクターも少ない上、一部キャラクターのモーションがかぶっているからです(上杉謙信とまつ、猿飛佐助とかすが)。

私はアイテムコンプをする前に飽きてしまったので放置しています。



まだ遊んだことがないのであれば、「戦国BASARA2」の方がおすすめです。

「天下統一モード」「自由合戦モード」の他、「ストーリーモード」「大武道会モード」が追加されています。前作でNPC(敵武将)だったキャラクターが自分で操作できるようになったり、新キャラクタ―が出たので、1より長く遊べます。

英雄外伝で主役を張った片倉小十郎・浅井長政・お市の3人も(敵武将ではありますが)登場します。



「戦国BASARA」は「戦国BASARA2」のβ版と考えた方がいいと思います。



なお、これまでに発売されている戦国BASARAシリーズはほとんどがPS2です。Wiiでは英雄外伝しか出ていません(夏発売予定の3はWiiとPS3で出るようですが)。








買ってではなく、1は借りてですが、それでもよろしければ。

wii版と言うことはノーマルの2もプレイされていますよね。1はその2作と違い、ストーリーモードがなく天下統一モードだけですし、キャラクターも少ないので物足りなさを感じるかもしれません。

ただ、まつ・毛利元就・かすがの武器が違う、かすがは何故上杉謙信に仕えるようになったのか分かる、1でしか無い台詞・笑い所も少しと、2との若干の繋がりと違いを見つけるのは面白かったです。



0 件のコメント:

コメントを投稿