最近。戦国BASARAにはまってきましたッ(・ω・)/そこでコミックを買おうと思うんですヶど種類がたくさんあるのを知りました
なのでどのコミックを買えば一番良くストーリなどが分かりますか?おしえてくださいッ
戦国BASARAのコミックスは巻数が短いので、どれも話はわかりやすく纏まっています。
原作(ゲーム)に沿ってる部分(蒼紅がライバルとか、政宗が三成にボロ負けするとか)もありつつ、作家のオリジナルで展開していく、ゲームとは別物と考えた方がいいと思います。
取り敢えず私が持っている本は
『戦国BASARA乱・世・乱・舞』 著/霜月かいり
何故か政宗が銀髪。
何やかやあって、蒼紅共闘で信長を倒す話。
かすがの喋り方に違和感が…。
2発売前なので、小十郎がオリキャラ。
『戦国BASARA2』著/灰原薬
政宗が主人公で秀吉がラスボス。
まつ姉ちゃんが可愛くて、浅井夫婦も存命なのが嬉しい(^∇^)
もう2、3巻続いて欲しかった。
『戦国BASARA2グルーヴン・ドラゴン』著/久織ちまき
オムニバスなのでいろんなキャラの話が読めます。
『戦国BASARA2バーニング・ソウル』著/芥川明
タイトル通り幸村だらけ(笑)
武田軍好きなら、是非!
『戦国BASARA2落花流水の章』著/綾瀬マナ
浅井夫婦漫画。
蒼紅ですら出番はほぼありません。
『戦国BASARA3ROAR OF DRAGON』著/大賀浅木
主人公は政宗。
2巻まではすごく好きだったんですが、最後まで読み終わった後はいまひとつ…な感じになっちゃいました(--;)
蒼紅の関係はすごく好きですが。
小説ですが
『戦国BASARA2Cool&The Gang』
政宗と元親メインで、打倒豊臣が最終目標。
表紙が土橋イラストなのもポイントです(^O^)
私はほぼ古本で揃えました。
絵の好みや、好きなキャラが出てるかどうかも決め手ですよね。
作品によっては、名前すら出ないキャラもいますから。
僕も戦国BASARAの大ファンです!!
最初はどれを買おうか迷ったのですが、「戦国BASARA3-ROAR OF DRAGON-」が面白いです!!
これは、Wiiの戦国BASARA3と連動しています。
豊臣秀吉、石田三成、徳川家康などが中心で、石田三成VS伊達政宗が多いです。全3巻なので買ってみてください。
他にも戦国BASARAの漫画があるので僕も買ってみようと思います。
別のは、アニメでやった織田信長の事が中心で書かれています(持ってませんが)買ってみましょう!!
0 件のコメント:
コメントを投稿