2012年5月4日金曜日

戦国basaraには石田三成、徳川家康、真田幸村、伊達政宗は出てくる可能性大と聞い...

戦国basaraには石田三成、徳川家康、真田幸村、伊達政宗は出てくる可能性大と聞いたのですが、それだったら徳川四天王の井伊直政、酒井忠次、
榊原康政や伊達双璧の伊達重実とか真田十勇士は出てくるんですか?

さらに猿飛佐助、片倉小十郎、本田忠勝、長曾我部元親はストーリーに出てきますか?

あの方達が削られたら嫌です。







戦国BASARA3の公式サイトをご覧になれば分かると思われますが・・・





舞台が関ヶ原の戦いの為、石田光成・徳川家康はもちろん、真田幸村・伊達正宗も出ます

この4人は固有技やサンプルボイスもサイトにアップされているので、プレイヤーの使用キャラとして100%出てきます



他にサイト内のサンプル画像や今回のトーキョウゲームショーにより、猿飛佐助・片倉小十郎・本田忠勝・毛利元就が出てくることが確定しています

この4人はプレイヤー使用キャラになるかは今のところは分かりません





ここからは自分の考えであり、実際とは異なる可能性が大きいですので、「こういう考えの人もいる」程度の気持ちで見てほしいのですが・・・



個人的に猿飛佐助・片倉小十郎・本田忠勝・毛利元就はプレイヤー使用キャラになってくれると思います

そして毛利元就の登場が決定しているので、瀬戸内繋がりで長曾我部元親も使用キャラで出てくると思います

というか出てこなくては、ファンの方々も質問者さんと同じ気持ちになると思います

少なくともBASARAスキーの自分が同じ気持なので(>_<)

真田十勇士や徳川四天王の登場は全く分かりません

むしろ出さなくていいから竹中半兵衛とか明智光秀出せって思うんですけど・・・

石田光成のデザインが銀髪・細い・血色の悪そうな肌等々、竹中半兵衛・明智光秀と似ているので2人は出てこない可能性が大いに高いですね・・・(T_T)





続報を待つしかないようです







長文乱文しつれいしました~

0 件のコメント:

コメントを投稿